ラオウの声優を務めた「宇梶剛士」の動画を視聴する!

俳優・宇梶剛士にクローズアップ!

宇梶剛士さん、歳を重ねるごとに渋さが増していて、素敵ですよね。

若い頃は、甘いマスクが素敵な美青年、現在は渋くてダンディな大人のおじさま俳優として第一線で活躍されています。

高校生時代は、首都圏最大の暴走族の総長だった宇梶さん。少年院に入って、チャップリンの伝記を読んだことが俳優を目指すきっかけだったといいます。その後、歌手の錦野旦さんの付き人をしていたところ、菅原文太さんに見出され、「オヤジ」と呼ぶほど慕う仲に。一目見ただけで、菅原さんに光るものを見つけられたのですから、宇梶さんはなるべくして俳優になったのかもしれませんね。

母親の宇梶静江さんはアイヌの詩人で、その関係からアイヌにまつわる番組や博物館でアイヌ文化を紹介するVTRで進行役を務めています。俳優だけではない、様々な側面があります。

今回は、そんな異色の経歴を持つ宇梶剛士さんの出演作を紹介します。

ドラマ・映画・アニメなど、幅広く活躍する宇梶さんをご覧ください。

 

このページでは、「宇梶剛士」が出演するドラマ、映画で「U-NEXTで無料視聴できる番組」を中心にまとめます!


公式サイト:U-NEXT

 

U-NEXTで視聴できるテレビドラマ

 

  • 素敵な選TAXIスペシャル (2016年4月5日、関西テレビ)

– 向井康祐 役

2014年に放送された、竹野内豊主演のドラマ『素敵な選TAXI』のスペシャル版。乗客が望む過去に連れて行く「選TAXI」の運転手が毎回悩みを抱える乗客と関り、解決していく物語。

異性の前でかっこつけるクセがある野球選手が、トレーナーと自主トレーニングをしていた最中に怪我をしてしまった。怪我を逃れたい野球選手は過去に戻り…? (第1話) 婚前旅行で婚約者に婚約破棄されてしまった男は、その理由を知るために選TAXIに乗る。(第2話)

宇梶剛士は、第1話で野球選手のトレーナー役で出演しています。

 


公式サイト:U-NEXT

 

U-NEXTで視聴できる映画

 

  • プリンセス トヨトミ (2011年5月28日公開) 〈視聴には432ポイントの購入が必要です〉

– 空堀中学校・校長 役

堤真一主演、大阪が日本の都道府県のひとつではなく、「大阪国」という国だったらという仮定のもとに大阪の人々たちを描く。

東京から大阪にやってきた会計検査院の調査官の男は、突如として大阪の全ての営業・商業活動が停止する光景を目にする。彼は、大阪がひとつの国として認められていること、そして、大阪にいる間によく寄っていたお好み焼き屋の主人が「大阪国」の総理大臣であることを知る。何故、大阪がひとつの国なのか。男は、「大阪国」が抱える400年も続く真実を知ることになる。

宇梶剛士は、「大阪国」の総理大臣の息子が通う中学校の校長役で出ています。

 

  • ストロベリーナイト (2013年1月26日公開)〈視聴には432ポイントの購入が必要です〉

– 石倉保 役

竹内結子主演のドラマの映画版。女性刑事が個性豊かな同僚たちと一緒に難事件に挑むサスペンス作品。ドラマ版の雰囲気は失わず、映画用に再構成されています。

警視庁捜査一課のもとに、暴力団員連続殺人事件の犯人についてのタレコミが入る。犯人は、かつて性的虐待を受けて殺された女の弟だった。この事件が警察の不祥事になると気付いた上層部は、単に暴力団の抗争として処理しようとする。それに反発した刑事の主人公・姫川は、部下を巻き込まないよう、単独で捜査を始めるが……?

宇梶剛士は、姫川の渋い部下役を演じています。

 

 

◆アニメ

  • 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 (2006年3月11日放送)

– ラオウ 役

宇梶剛士主演の格闘アニメーション映画。人気漫画『北斗の拳』を再構成し、公開。声優未経験の阿部寛や宇梶剛士が声を担当したことでも話題に。

核戦争によって文明が失われ、暴力が世界を支配する世界。暗殺拳の伝承者・ケンシロウは、かつての親友に許嫁を奪われたことにより、復讐の化身となる。悪党たちを次々と叩きのめしていくケンシロウのもとに、長兄でライバルでもあるラオウが現われる。

本作品では、「聖帝」サウザーとケンシロウが戦った聖帝十字陵編を描く。ラオウに惚れている新キャラクター・レイナも登場。

宇梶剛士は、主人公のケンシロウの兄・ラオウ役で出演しています。

 


公式サイト:U-NEXT