「浅利陽介」の動画を視聴する!

俳優・浅利陽介にクローズアップ!

浅利陽介といえば大ヒットシリーズの「コードブルー」での好演が有名ですが、もともとは4歳のころから子役で活躍していた、キャリアの長い俳優さんで、幼少期には数々の大河ドラマや朝の連続テレビ小説に出演しています。

そして思春期には、中部日本放送の制作の昼ドラ「キッズ・ウォー3」では、不良少年を演じ、ヒロインを演じていた井上真央と共演を果たしています。

その後も、「水戸黄門」「池袋ウエストゲートパーク」「相棒」「ROOKIES」といった数多くのヒットドラマに出演。

今では数多くのドラマや映画の若き名バイプレイヤーとして、月9の「リッチマン、プアウーマン」、「義母と娘のブルース」、「夕凪の街 桜の国」等で大活躍していますが、「コードブルー」が子役から大人の俳優への良い転換期になったのだとか。

子役からずっと俳優としてのキャリアを積んでいくというのは、並大抵のことではありませんが、スランプをうまく乗り切ったようです。

バラエティでも芸人さんと自然体で絡み、気さくで明るい人柄を披露している浅利陽介。

2015年には結婚もし、さらに円熟味を増してきた、彼の今後の活躍が非常に楽しみです。

 

このページでは、「浅利陽介」が出演するドラマ、映画で「U-NEXTで無料視聴できる番組」を中心にまとめます!


公式サイト:U-NEXT

 

 

U-NEXTで視聴できるドラマ

  • 執事 西園寺の名推理(2018年4月13日-6月8日)執事 西園寺の名推理の視聴には各話324ポイントが必要になります。

-澤田慎次役

テレビ東京で毎週金曜日20時から放映された連続テレビドラマで全8話。

伊集院家仕える執事・西園寺が、次々と発生する殺人事件に、類まれなる知能と身体能力を駆使して、華麗に解決していくお話。

伊集院家の面々には、八千草薫、岡本玲、里見浩太朗、といった豪華なキャストが揃っている。

主人公の西園寺一を上川隆也が演じ、その新米の助手執事・澤田慎次を、浅利陽介が演じている。

 

U-NEXTで視聴できる映画

 

  • いま、会いにゆきます(2004年10月30日)

-高校生の時の秋穂巧役

市川拓司による同名小説の実写化作品で、大ヒットした恋愛ファンタジー。

当時、数々の映画賞を受賞した秀作で、アメリカでリメイクをする話もあったが、頓挫。しかし、2018年に韓国でリメイクされた。

また2004年の映画化とその大ヒットを受け、2005年には、ミムラ、成宮寛貴の主演によりテレビドラマ化もされた。

子役の武井証は映画版でもドラマ版でも、同じ息子の役を演じている。

最愛の妻を亡くした男性は、残された幼い息子と共に慎ましく暮らしていたところに、突如、亡くなったはずの妻が、記憶喪失となって戻ってくる。

この作品で共演した、中村獅童と竹内結子は結婚し、実際に子どもも設けたが、のちに離婚した。

浅利陽介は、高校時代の主人公・秋穂巧役を演じている。

 

  • ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ(2008年1月19日)

-渡辺役

滝本竜彦の小説を実写化した作品。

平凡な男子高校生の山本陽介は、ある日、チェンソーを持った男と死闘を繰り返している女子高生と出会う。

かなり奇想天外なお話でありながら、死生観について考えさせられる。

とにかく関めぐみがクールに演じる、ヒロインの雪崎絵里がかっこいい。

浅利陽介は不良で主人公の陽介の友人・渡辺を演じている。

 

  • ブルーハーツが聴こえる(2017年4月8日)ブルーハーツが聴こえる を視聴するには各話108ポイントが必要になります。

-「人にやさしく」の弟役

2015年のロックバンド・ブルーハーツの結成30周年をきっかけに制作された、オムニバス形式の作品。

しかし資金繰りに苦心し、クラウドファンディングをし、ようやく2017年に公開にこぎつけた。

6人の監督による、ブルーハーツをテーマとした6作品、「ハンマー(48億のブルース)」「人にやさしく」「ラブレター」「少年の詩」「ジョウネツノバラ」「1001のバイオリン」から成る。

浅利陽介は「人にやさしく」に出演。

共演は、市原隼人、加藤雅也、高橋メアリージュン、西村雅彦らで、囚人の護送船の中でパニックが起こるというお話。

 


公式サイト:U-NEXT