「瑛太」の動画を視聴する!

俳優・瑛太にクローズアップ!

瑛太といえば、今はもう中堅の演技派俳優として、主演、脇役問わず、数々のドラマや映画に出演しています。

初期の頃の代表作といえば、やはりテレビドラマの「アンフェア」でしょうか。
主演の篠原涼子演じる雪平の部下・安藤という、かなりの重要な役どころを見事に演じ切っていました。

正直あそこまでの力量のある俳優さんだとは思っておらず、特に終盤の演技に衝撃を受けたことを覚えています。

それから、あっという間に若手の主役級の俳優として急成長。
さまざまな作品に出演し、演技の幅をどんどんと広げ、大活躍してきました。

若手俳優が集う、青春群像劇のようなものから、個性的なクセのあるキャラクターの人物まで、その演じる役柄の幅の広さには目を見張るものがあります。

今後もさらなる活躍が期待される俳優のひとりです。

 

このページでは、「瑛太」が出演するドラマ、映画で「U-NEXTで無料視聴できる番組」を中心にまとめます!


公式サイト:U-NEXT

 

U-NEXTで視聴できるテレビドラマ

  • アンフェア(2006年1月10日-3月21日)

-安藤一之役

秦建日子の「推理小説」を原作としたサスペンス。
検挙率ナンバーワンの女刑事・雪平夏見をヒロインとし、難解な事件に挑んでいく姿を描く。
主演の篠原涼子がバラエティなどで見せる、明るくて元気なキャラを封印し、黒づくめの恰好でヒロインをハードボイルドに演じ、新境地を開いた作品。

脇の俳優陣も豪華なうえ、全員が怪しく見えるような演出も光り、最後まで飽きずに見ることができる、稀有なドラマになっている。

三浦春馬も終盤でほんの少し出演しているのも必見。

瑛太は雪平夏見の部下の安藤一之を演じる。

 

  • アンフェアSP コード・ブレーキング(2006年10月3日)

-安藤一之役

大人気テレビドラマのスペシャル版。

公安部配属となった雪平が、公安内部でのスパイをすることになり、その中で、雪平の父親の死の真相に近づいていくお話。

このドラマが劇場版への長い伏線となっており、後味の悪い終わり方をする。

「アンフェア」シリーズのスペシャルドラマで、安藤が出演するのは、この回のみ。

オリジナルのキャストに加え、江口洋介、大倉孝二などが出演している。

 

  • anone(あのね)(2018年1月10日-3月21日)

-中世古理市役

坂本裕二脚本の社会派のヒューマンドラマで、主演は広瀬すず。

広瀬すずが明るいキャラクターを封印し、辛い過去を背負って孤独に生きてきた少女を落ち着いたトーンで熱演している。
また田中裕子も、法律事務所の事務員として出演し、のちに広瀬すず演じるヒロイン・ハリカと出会い、疑似親子的関係になっていく展開は感動的。

さらには、それぞれ孤独に生きてきた、阿部サダヲ、小林聡美、田中裕子、広瀬すず、らが演じる人物たちが、本当の家族のような関係になっていくところは、見ていて微笑ましい。

後にその温かな関係を壊すきっかけを作る、謎の多い男で、ニセ札製造の指南役の中世古理市を瑛太が無機質に演じている。

 


公式サイト:U-NEXT

 

U-NEXTで視聴できる映画

  • サマータイムマシン・ブルース(2005年9月3日)

-甲本拓馬役

劇団ヨーロッパ企画の戯曲を映画化した作品。

大学のサークル・SF研究会を舞台に、ひょんなことからタイムトラベルできることが判明し、その能力を、若さゆえに、くだらないことのために酷使してしまうのが、面白い。

またSF研究会のメンバーも、ブレイク前のムロツヨシ、上野樹里、真木よう子、といった現在大活躍中の俳優が集結しており、それぞれかなり若いので必見。

瑛太は主人公の甲本拓馬を演じている。

 

  • アヒルと鴨のコインロッカー(2007年6月23日)

-河崎役

伊坂幸太郎の同名小説の実写化作品で、仙台が舞台となっている。

パンフレットやポスターから与えるイメージとははるかに異なった、かなり重い内容の話であり、軽い気持ちで観ると、かなりの衝撃をうけること必至。

思いもよらないような予想外の展開に、どんどん引き込まれていく。

中村義洋監督作品に必ず出演している濱田岳が主演を努める。
瑛太は、仙台に進学を機にやってきた主人公・椎名の隣人で謎の多い男・河崎を演じている。

 


公式サイト:U-NEXT