「市毛良枝」の動画を視聴する!
俳優・市毛良枝にクローズアップ!
女優・市毛良枝、といえば、優しくて穏やかなお母さん役のイメージが強いのではないでしょうか。
市毛良枝の長いキャリアの中で、1980年代は、その清潔感と知性のある佇まいから、“お嫁さんにしたい女優ナンバーワン”とも言われていました。
しかし、その時期に男性誌にフルヌードを披露し、世間を驚かせることもあったようです。
現在は結婚、離婚を経て、登山にハマっているとのことで、日本トレッキング協会の理事を務めているほど。
女優という肩書に加え、登山家という肩書まで持っています。
おしとやかなイメージに反して、実は大胆でサバサバした男らしいキャラクターの方なのかもしれませんね。
今後も、さまざまなドラマや映画に出演していくことと思われますが、母親役ばかりではなく、ハジケきった、イメージを払拭するような役を演じてみて欲しいな、と思わずにはいられません。
このページでは、「市毛良枝」が出演するドラマ、映画で「U-NEXTで無料視聴できる番組」を中心にまとめます!

公式サイト:U-NEXT
U-NEXTで視聴できるテレビドラマ
- 女と男の熱帯(2013年1月20日2月24日)
-進藤悟史の妻の母(義母)役
脚本家・野沢尚の生前に温めていた企画を、WOWOWで映像化した作品で、全6話。
テレビの報道局の記者のヒロインが、ある事件の真相を追い、進藤父子について取材をしていくうちに、恋愛感情が生まれ、やがて大きな真実に突き当たることになる。
藤原紀香と渡部篤郎のふたりが、円熟味のある大人の色香を見事に体現しているラブサスペンス。
市毛良枝は、進藤の義母の役を演じている。
- 釣りバカ日誌 新入社員 浜崎伝助(2015年10月23日-12月11日)
-鈴木久江役
大人気の映画がテレビ東京で連続ドラマ化し、ハマちゃんを濱田岳が、スーさんを西田敏行が演じている。
ハマちゃんこと浜崎伝助の新人時代にスポットを当てた、オリジナルストーリーとなっている。
ハマちゃんの恋人役を広瀬アリスが演じており、毎回豪華なゲストが出演する。
市毛良枝は鈴木一之介ことスーさんの妻・鈴木久江を演じている。

公式サイト:U-NEXT
U-NEXTで視聴できる映画
- 陽暉楼(1983年9月10日)
-吉弥役
宮尾登美子の同名小説の実写化作品で、監督は五社英雄。
主演は緒形拳、ヒロインは池上季実子だが、ともに配役にはいろいろと困難があった模様。
浅野温子と池上季実子の取っ組み合いの喧嘩のシーンが、この映画の最大の見どころ。
芸妓の世界の女の闘いを赤裸々に、迫力ある映像で描いており、二宮さよ子、仙道敦子、熊谷真美、西川峰子、といった錚々たる女優陣出演している。
市毛良枝は、ヒロインの先輩の芸妓・吉弥役を演じている。
- 地雷を踏んだらサヨウナラ(1999年12月4日)
-一ノ瀬信子役
フリーのジャーナリストで戦場カメラマンの、一ノ瀬泰造の半生を描いた作品。
カンボジアでの激しくて過酷な戦況と、その土地に惹かれていく青年の姿。
まだ若き浅野忠信が、主人公・一ノ瀬泰造を熱演している。
市毛良枝は、一ノ瀬泰造の母親・一ノ瀬信子役を演じている。
- ヨコハマ物語(2013年11月16日)
-田辺薫役
アマチュアバンドのマネージャー業をし、食べるのにも困るような貧困状態のヒロインと、妻に先立たれ生きる気力をなくしている男性、シングルマザー、といった、さまざまな人間が共同生活をしていくお話。
横浜を舞台に、現代の社会問題を浮き彫りにしつつも、それぞれが人生を再生していく姿を描くヒューマンドラマ。
主演は北乃きいと奥田英二。
市毛良枝は奥田英二演じる・田辺良典の亡くなった妻・田辺薫役を演じている。
- 六月燈の三姉妹(2014年5月31日)
-中薗恵子役
鹿児島県鹿児島市出身の俳優・西田聖志郎の企画を映画化した作品。
経営不振に陥っている家族経営の和菓子店「とら屋」の再生を目指し、夏祭りの六月燈に向け、新作和菓子を披露し、起死回生を図ろうとするお話。
家族が揃いも揃ってワケありの人間ばかりなのが面白い。
吉田羊、吹石一恵、徳永えり、の美人三姉妹が見どころのひとつ。
市毛良枝は、バツ2の3姉妹の母親・中薗恵子を演じている。

公式サイト:U-NEXT
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません